良い商品をご紹介

MENU

習慣を見直すだけ!簡単に今よりきれいな肌を目指せる4つの方法

世間には、スキンケアにまつわるたくさんの商品やサービスがあふれていますよね。それだけ世の中の女性たちは、美しい肌への関心が高いということ。
エステサロンやクリニック、高級美容液にパック。すごく気になるけど、お金がかかるし本当に効くのか疑問。
そこで、今回はほんのちょっと日頃のケアを見直すだけで美肌を目指せる方法を、4つご紹介したいとおもいます。

①正しい洗顔と保湿の方法を知る

せっかくスキンケアをしていても、流れ作業のように適当にやってしまっては100%の効果を得ることはできません。
もう一度お手持ちのスキンケア用品を並べて、正しい使用方法を確認してみましょう。
そして、一つ一つ肌につけてみて、つける前と後では肌がどう変わったのかよく観察してみてください。
日々正しくケアしてしっかり観察することで、自分の肌質やコンディションを敏感に察知できるようになるはずです。

②良質な睡眠をとる

寝る1時間前にはテレビやスマホを切り上げ、部屋の照明を落として眠る環境を整えましょう。
「成長ホルモン」は肌のターンオーバーに欠かせない重要なホルモン。これは睡眠中に分泌されます。
22時から2時までが成長ホルモンが多く分泌される時間と言われていますが、22時までに就寝するのが難しい日もありますよね。
そんな時は時間にとらわれず、いつもより早めにベッドに入るということを心がけてみましょう。

③水をこまめに飲む

人体は、成人の場合約65%が水分。
水をこまめに飲むことで体内の水分が循環し、老廃物の排出が促されます。
水は一日2リットル飲むべきという話を聞いたことはありませんか?でも、実際2リットルも飲むのはなかなか大変なものです。
まずは無理のない数値に目標を設定し、起床時、食事の前、就寝前などにこまめに口にすることで、意識して飲む水の量を増やしていきましょう。

④紫外線に気をつける

夏の暑い時期は日焼け止めを塗っていても、春先やくもりの日はなんとなく面倒で対策を怠ってしまう人は多いはず。
実は紫外線は一年を通して降り注いでおり、くもりの日でも晴れの日の約90%ほどはあるそう。
日に焼けると肌が乾燥し、せっかくの潤いが逃げていってしまいます。
ついSPF50やPA++++などの強い日焼け止めを選んでしまいがちですが、日常的に使用する場合はSPF20〜30、PA++程度あれば充分。
強い日焼け止めほど肌への負担も大きいので、自分のライフスタイルに合わせたレベルのものを選びましょう。
また、一度に大量に塗るよりもこまめに塗り直した方が紫外線対策としては効果があります。

 

いかがでしたでしょうか。日頃行っていることをほんの少し気をつけるだけで、ぐっと美しい肌に近づくことができます。
今すぐ始められることばかりなので、ぜひ取り入れて透明感のある潤った肌を手に入れましょう!